フィールドデーコンテスト 2013
2013年08月04日/ コンテスト
フィールドデーコンテストに参加しました。
引っ越してから、この場所(浜松市東区中野町)でのコンテスト参加は初になります。
アンテナは以前円安の時に海外通販で入手したICOMのアンテナチューナAH-4を使用。
設置は、ベランダのエアコンの台に載せただけです。
20mほどのロングワイヤーを2階~1階へ伸ばしました。
グランドは4mほど下の地面にアース棒を2本打ち込みました。
リグはいつものIC-746です。
結果は

それなりに入感している局に対しては取ってもらえる感じでした。
ログチェックレポートがメールで届きました。
フィールドデーコンテスト参加者各位
この度は連盟主催コンテストへの参加ならびに書類提出ありがとうございました。
つきましては書類審査が完了しましたので、貴局の審査結果をお知らせ致します。
コンテストの全結果は本メール前後で発表します。JARL Webにてご確認ください。
http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/Contest.htm
ご不明な点がありましたら contest@jarl.or.jp へお問い合わせください。
今後もコンテストをお楽しみください。
JARLコンテスト委員会
****************** ログチェックレポート ****************
Contest: フィールドデーコンテスト 2013/8/3 21:00JST~18H
Call: JR6HLR/2
Category: CA
******************* バンド毎の集計結果 *****************
Band QSO PTS MUL -> BAND SCORE CW PH
7 49 49 28 x1-> 1372 49 0
14 9 9 9 x1-> 81 9 0
TOT 58 58 37 x1-> 2146 58 0
***************** ログチェック結果まとめ ***************
0 重複交信 (0点)
0 参加種目外交信 (0点)
0 コンテスト対象バンド外交信 (0点)
0 コールサイン受信間違い (減点)
0 ナンバーコピーエラー (減点)
0 バンド記載間違い (減点)
0 時刻記載エラー (減点なし)
0 このログだけに記載されているコールサイン (減点なし)
********************** 受信エラー **********************
なし
********************* その他の注意交信 *****************
なし
***************** ユニークコールサイン *****************
ユニークコールサインとは、このログだけに記載されているコールサインのことです。
なし
***************** チェックコードの説明 *****************
A 参加種目外交信
B ブロークンコール(不完全・未発給・海外コールサイン等)
X 相手局ログとのクロスチェックによる減点
N 受信ナンバーの間違いまたは不適
I バンド記載間違い
T コンテスト時間外ログ
U ユニークコールサイン
結果がでていました。81位!
http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/2013/entry.html#CA
Posted by JR6HLR/2 at 16:30│Comments(0)