トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
JR6HLR/浜松市
CW(モールス通信) アマチュア無線日記
MY ALBUM
静岡県西部ハムの祭典・2024
静岡県西部ハムの祭典・2023
ALL JAコンテスト 2023
CQ WW コンテスト SSB 2022
遠州電信愛好会ミーティング
ALL JAコンテスト 2019
静岡県西部ハムの祭典・2019
静岡県西部ハムの祭典・2018
第45回 遠州電信愛好会ミーテイング
静岡県西部ハムの祭典・2016
静岡県西部ハムの祭典・2015
ラジオ少年 TK-1DX
第33回電通大コンテスト
WPX コンテスト CW 2014
ALL JA コンテスト 2014
AH-4用アンテナ 釣り竿
静岡県西部ハムの祭典・2014
全市全郡コンテスト・2103
フィールドデーコンテスト 2013
第32回電通大コンテスト
カツミ(KATSUMI) EK-127
ALL JAコンテスト 2013
日本無線(JRC):KY-3A
第31回 電通大コンテスト参加
Begali Key "HST MarkⅡ" 購入
KENPRO KP-100 拝見
オールJAコンテスト 2012
RRC-1258MkⅡとN1MMアプリ
Begali Key Leonessa
オールJAコンテスト 2011
第30回 電通大コンテスト参加
GHDキー GT599A 拝見
Bencher(ベンチャー) JA-2
HF用GPアンテナの設置
4SQアンテナシステム購入 (COMTEK SYSTEMS社製)
GHDキー GN599DX
フィールドデーコンテスト 2010
Begali key "Sculpture" 購入
’09 CQ WW CW コンテスト参加
2009 ARIコンテスト参加
GHDキー GN507DX
CQ World Wide DX Contest
CQ World Wide DX Contest
GHDキー GF601A
GHDキー GN607A
KENT TPK-1K
ハイモンド社 MK-705
ハイモンド社 MK-702
次のページ
Posted by JR6HLR/2 at 2025/04/01
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
JR6HLR/2
CWコンテスト中心に活動中。
非JARL会員です。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
電鍵(パドル)
(16)
コンテスト
(17)
イベント
(6)
移動運用
(0)
無線機など
(2)
アンテナ
(3)
工作
(2)
その他
(2)
エレキー
(1)
最新記事
静岡県西部ハムの祭典・2024
(5/26)
静岡県西部ハムの祭典・2023
(6/18)
ALL JAコンテスト 2023
(6/10)
CQ WW コンテスト SSB 2022
(11/2)
遠州電信愛好会ミーティング
(5/5)
ALL JAコンテスト 2019
(5/1)
静岡県西部ハムの祭典・2019
(2/17)
静岡県西部ハムの祭典・2018
(2/18)
第45回 遠州電信愛好会ミーテイング
(11/6)
静岡県西部ハムの祭典・2016
(2/21)
静岡県西部ハムの祭典・2015
(2/15)
ラジオ少年 TK-1DX
(11/15)
第33回電通大コンテスト
(7/26)
WPX コンテスト CW 2014
(5/25)
ALL JA コンテスト 2014
(4/29)
AH-4用アンテナ 釣り竿
(4/6)
静岡県西部ハムの祭典・2014
(2/16)
全市全郡コンテスト・2103
(10/14)
フィールドデーコンテスト 2013
(8/4)
第32回電通大コンテスト
(7/27)
カツミ(KATSUMI) EK-127
(6/24)
ALL JAコンテスト 2013
(4/30)
日本無線(JRC):KY-3A
(4/9)
第31回 電通大コンテスト参加
(7/21)
Begali Key "HST MarkⅡ" 購入
(6/14)
KENPRO KP-100 拝見
(5/20)
オールJAコンテスト 2012
(5/4)
RRC-1258MkⅡとN1MMアプリ
(4/24)
Begali Key Leonessa
(4/19)
オールJAコンテスト 2011
(11/27)
第30回 電通大コンテスト参加
(7/25)
GHDキー GT599A 拝見
(4/21)
Bencher(ベンチャー) JA-2
(12/31)
HF用GPアンテナの設置
(12/10)
4SQアンテナシステム購入 (COMTEK SYSTEMS社製)
(9/10)
GHDキー GN599DX
(8/19)
フィールドデーコンテスト 2010
(8/10)
Begali key "Sculpture" 購入
(7/7)
面白い機構のバグキー
(2/6)
’09 CQ WW CW コンテスト参加
(12/2)
2009 ARIコンテスト参加
(5/9)
GHDキー GN507DX
(10/6)
CQ World Wide DX Contest
(12/1)
CQ World Wide DX Contest
(11/22)
GHDキー GF601A
(8/28)
GHDキー GN607A
(8/28)
KENT TPK-1K
(8/28)
ハイモンド社 MK-705
(8/28)
ハイモンド社 MK-702
(8/28)
AKI-80 エレキー
(8/28)
画像一覧
過去記事
2024年05月
2023年06月
2022年11月
2019年05月
2019年02月
2018年02月
2016年11月
2016年02月
2015年02月
2014年11月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年11月
2011年07月
2011年04月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年02月
2009年12月
2009年05月
2008年10月
2007年12月
2007年11月
2007年08月
ブログパーツ 無料
-->
eQSLを利用しています
お気に入り
ごまがらクラブ
エレキー@wiki
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
RSS1.0
RSS2.0